【小平市】小平神明神宮(ロビンソン神社)で年末年始は夜どうし開所!
小平神明宮の年末年始は、12月31日の大晦日から1月1日の元旦は甘酒のお手渡しの催しがあるそうです。また、12月1日から新春の特別な授与品が提供され、神聖な雰囲気が漂います。取材時も何人か新年の授与品をお受けされている方がお見受けされました。
礼場の開所時間は大晦日から元旦にかけては夜通しであり、三ヶ日は午前8時から午後6時までとなっています。それ以降の日付においては、午前9時から午後5時までの営業となります。
年越しの大祓や除夜祭などの神事への参列はできかねますが、参拝希望者は境内を見学することができるかもしれませんね。神明宮の神聖な雰囲気を感じながら、新たな年を迎えることができそうですね。
興味深いことに、小平神明宮は「ロビンソン神社」としてもスピッツファンから知られています。小平神明宮がスピッツの名曲「ロビンソン」が生まれた場所と噂があるそうですよ。神社と音楽が交わる場所として、その歴史はまた一層魅力的に感じますね。