【小平市】来る人をホッとさせてくれるお店が一橋学園駅近くに!

小平市学園町西1丁目に、今年の2月頃新しくおにぎりとお味噌汁のお店「鈴なり」がオープンしていました。このお店は、新潟の豊かな自然が育んだ美味しいお米を、もっと多くの人に知ってもらいたいという思いのもと作られたそうです。鈴なり使用している新潟県のお米は、甘さと粘り気が特徴で、普段食べているお米とは一線を画す味わいとのことです。その独特の風味は、一口食べるだけで世界が変わるような感動を与えてくれるようです。

すずなり「鈴なり」では、そんな味わい深い新潟のお米を使用しておにぎりを提供しているようです。店主は、新潟米の持つポテンシャルを最大限に引き出し、その美味しさをお客さまに伝えたいと考えているとのことです。鈴なりまた、「鈴なり」では、お米だけでなく、お塩にもこだわっています。使用するお塩は、能登産のものとのことです。能登のお塩は、口に入れた瞬間にその違いが分かるほどのお味なんだそうです。店主がこのお塩に出会ったとき、その風味と深みの虜になり、以来ずっとこのお塩を使用し続けているそうですよ。鈴なり「鈴なり」のおにぎりは、新潟のお米と能登のお塩の絶妙なハーモニーが生み出していて、一つ一つ丁寧に握られたおにぎりは、食べる人の心をほっと温めてくれます。そして、もう一つの看板メニューであるお味噌汁。これもまた、店主のこだわりが詰まった一品です。新潟の風土と、能登の自然が織りなす調味料で作られるお味噌汁は、まるで故郷の味を思い出させるような優しい味わいとのことですよ。店内に漂う新潟のお米の香り、能登のお塩の風味、お味噌汁の温かさ。全てが、来る人を心地よく包み込んでくれそうですね。

鈴なりはこちら↓

2024/05/29 18:00 2024/05/30 00:10
hanabon

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集