【小平市】7/3はあじさいの剪定ボランティア募集!
2024年7月3日(水)、第1回「あじさい公園であじさいの剪定ボランティア」が開催されるようです。このイベントは、地域の美化と住民の交流を目的としており、あじさいの剪定作業を通じて自然とのふれあいを楽しむことができるようです。開催時間は9:30から11:30までで、参加費は無料です。雨天の場合は中止となりますので、天候にはご注意ください。ボランティアに参加される方は、あじさいの枝を切るための園芸用ハサミ、帽子、飲み物などをご持参くださいとのことでした。蒸し暑い日が続いているため、熱中症対策も忘れずにしたいですよね。集合場所は、あじさい公園のトイレ前の広場となっておりますので、開始時間までにお集まりくださいとのことでした。この剪定ボランティアは、7月3日の第1回目に続き、第2回目も予定されています。第2回目は、7月10日(水)の9:00から11:30まで行われるそうです。雨天の場合は7月17日に延期される予定です。両日参加も大歓迎とのことでした。第2回目のボランティア活動終了後には、希望者を対象にリース作りのワークショップが開催されるそうです。11:30から1時間程度の作業で、自分で剪定したあじさいを使ったリースを作り、お持ち帰りできるそうですよ。剪定したあじさいをドライフラワー用として持ち帰ることもできますので、日常のインテリアとしても楽しむことができそうですね。ボランティアに参加するためには、こだいら観光まちづくり協会までご連絡くださいとのことでした。ボランティア保険に加入する必要があるそうですが、保険料はこだいら観光まちづくり協会が負担するとのことでした。このイベントは、地域の美しい景観を保ちつつ、参加者同士の交流を深める絶好の機会ですよね。あじさいの剪定を通じて、自然との触れ合いを楽しみながら、ボランティア活動に参加してみるのも素敵ですね。
あじさい公園はこちら↓