【小平市】花小金井南町に話題のシンガポール発のあの自販機が登場!
花小金井南町2丁目に位置する「タイムズ花小金井南第7」に、新たな話題の自動販売機が設置されました。シンガポール発の生搾りオレンジジュース自動販売機「IJOOZ JAPAN」です。マシンの中でオレンジをカットし、その場で搾汁した果汁100%のフレッシュなオレンジジュースが提供されるという、ユニークな次世代型の自販機となっています。
「タイムズ花小金井南第7」に並ぶユニークな自販機たち
この駐車場には、一昨年、辛味調味料で人気のスリラチャソースの自販機が設置され話題になりましたが、今回、その隣にこの生搾りオレンジジュース自販機が仲間入りしたようです。取材時には、道行く人々が足を止めて興味深そうに眺めたり、実際に購入してみる姿も見ることができました。特に、日本ではまだ珍しいタイプの自動販売機ということもあり、「どんな仕組みなのだろう?」と気になる人も多いようです。
エンターテインメント性のある最新型の自販機!
購入すると、マシンの中でオレンジが自動でカットされ、プレスされ、ジュースとして搾られるまでの一連の工程を目の前で見ることができます。オレンジがゴロンと転がり、瞬く間にジュースへと変わっていく様子は、まるで小さな工場のようで、ついつい見入ってしまいますね。子どもはもちろん、大人も「おおっ!」と驚くこと間違いなしです。
無添加・果汁100%!贅沢なフレッシュジュースを手軽に
この自販機で提供されるオレンジジュースは、完全無添加・果汁100%のようです。1杯につき3〜4個の生オレンジをまるごと使用し、余計なものは一切加えずに作られているようです。価格は1杯350円です。一見すると少し高めに感じるかもしれませんが、オレンジを3〜4個も使用していることを考えると、むしろお得感すらありますよね。市販のパックジュースとは一味違う、フレッシュな香りと自然な甘みが魅力です。
調理中には、液晶画面でオレンジの豆知識を知ることができました。現金支払いはもちろんですが、paypayやイオンペイ、d払いなど使える電子決済の種類も豊富でした。オレンジジュース購入時にはストローの取り出し方からストローが、さらにオレンジジュースが出来上がると、自動で扉が開くのも面白いですね。
オレンジの品種は季節ごとに変化!一年中楽しめる味わい
さらに、この自販機の面白いところは、使用するオレンジの品種や産地が季節によって変わるという点です。その時期に最も美味しいオレンジを仕入れ、搾りたてのジュースとして提供するため、春夏秋冬、それぞれ異なる味わいのオレンジジュースを楽しめるのも魅力のひとつですね。定期的に飲んでみると、その違いが分かって面白いかもしれませんね。花小金井南町を訪れる機会があれば、ぜひ一度、この生搾りオレンジジュース自販機を試してみたいですね。
タイムズ花小金井南第7はこちら↓