【小平市】10月・11月、小川西町公民館で安食総子さんと一緒に将棋の歴史・ルール・礼儀作法を体験する講座が始まるそうです。
小川西町公民館で、はじめて将棋を楽しむ方のための学習講座「女流棋士と将棋の世界」が開かれます。

※画像はイメージです。
将棋の歴史や駒の動かし方、ルールや礼儀作法、戦術や対局の楽しさまで、女流棋士の安食総子さんがやさしく教えてくださいます。日程は、2025年10月7日、10月21日、11月4日、11月18日の火曜日、いずれも午前10時から正午までの全4回です。

※画像はイメージです。
対象は、市内にお住まい、またはお勤め・ご通学の方で、将棋初心者の方です。参加費は無料です。

※画像はイメージです。
申し込みは9月26日(金)までに、電子メールかお電話で受け付けています。詳しい情報やお問い合わせは、小川西町公民館までお願いいたします。
小川西町公民館はこちら↓