【小平市】新しい家族を待ってます。猫の譲渡会はしばらく開催されませんが『ねこだいら』さんでは引き続き里親募集中です!

新型コロナウイルスによる生活への影響は様々なところに出ていますが、
定期的に開催されていた「ねこだいら」さんの猫の譲渡会もいま、開催できない状態になっています。

新しい家族との出会いを待つ猫さんたちは今どうしているのでしょうか?

ねこだいら

ねこだいらさんへお聞きしてみたところ、譲渡会はできなくても里親募集はしていますとのこと。
ちょうどブログで里親募集の猫さんたちが紹介されているタイミングでした。

譲渡会はできなくても絶賛里親募集中(=^ェ^=)
譲渡会はできなくても絶賛里親募集中(=^ェ^=)その2

ルックスも性格も年齢も様々、みんなかわいいですよ。
ぜひブログやインスタをご覧になってください。
ブログインスタグラム
ビビビっと来る子に出会うかも?!

「待ってるよ!」

ねこだいら

また「ねこだいら」さんは里親とつなげるだけでなくTNRという活動もされています。
ブログよりそのまま引用させていただきますと

   T:トラップ (捕獲器で安全にノラ猫を捕獲すること)
 N:ニューター(不妊・去勢手術をすること)
 R:リターン (元の生活場所に戻してやること)
 ※ 4/12 ねこかつさんのブログ→ TNR・地域猫活動について

詳しくはこちら↓に書かれています。
捕獲は優しい気持ちになれる環境を作ることに繋がる

これもまた大変な労力を要する活動だと思います。
まずは同じ地域に住む私たちが、こういう活動をさている人がいるということを知ることも大切ではないかと思うのです。

ねこだいら

猫さんたちの出会いのためにも、一日も早い新型コロナウイルスの収束を願わずにはいられません。

ねこだいらの猫さんたち
小平市で飼い主のいない猫を増やさないよう活動をされているねこだいらさん。 ⇒ねこだいらブログ インスタグラム …
ねこだいらイメージ
おうちに足りないもの…それは何だろう? 植物であったり、本であったり、テレビであったり… 人によって生活に潤い …

※ねこだいらさん写真提供ありがとうございました

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!