【小平市】2021年大河ドラマ主人公!タイムリー講演会「渋沢栄一とその生涯」が中央公民館ホールで行われます!

※常盤橋公園・渋沢栄一像
2021年1月23日(土)、小平市中央公民館ホール2階で、タイムリー講演会「渋沢栄一とその生涯」が開催されます。
【講演会 渋沢栄一とその生涯】
「日本資本主義の父」とも呼ばれた渋沢栄一が送った生涯や功績を渋沢史料館館長が話します。
1/23(土)午前10時~正午 中央公民館ホールにて
申込み 1/8(金)まで
申込み方法など詳しくはこちら→https://t.co/xFx0m5dgyV pic.twitter.com/jHwtTJIBwl— プチ田舎 東京都小平市 (@kodaira_tokyo) December 17, 2020
日本資本主義の父と称された渋沢栄一は、新一万円札の肖像に採用されました。また、渋沢栄一を主人公にした新大河ドラマ「青天を衝け」が2021年2月14日からNHKにて放送予定です。まさにタイムリーと言えますね!
待ってました!
ついに「青天を衝け」の特報動画が公開!
最高なプレゼントをいただいたので、素敵なクリスマスになること間違いありませんね🎄✨
明日の関東は晴れ予報です。動画内の渋沢栄一のように、青い天に拳を衝きあげましょう!#青天を衝け #大河ドラマ #吉沢亮 #渋沢栄一 #北区 https://t.co/p4mkXv4dtg— 【公式】東京北区渋沢栄一プロジェクト(渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館) (@shibusawakitaku) December 24, 2020
講演会の概要は、以下をご確認ください。
・費用:無料
・講師:井上潤さん(渋沢史料館 館長)
・対象:市内在住・在勤・在学の方
・場所:小平市中央公民館ホール2階
・申込:1月8日(金)締め切り・外部リンクから(※一番下へスクロールし、利用規約に同意の上、申込みに進んでください)
・講演会チラシPDF
ご興味のある方は、ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
会場となる小平市中央公民館はこちら↓