【小平市】デザインが新しくなった『埼玉西武ライオンズ』のラッピング電車、『L-train』に乗車してきました♪
小平市でサッカーといえば市内にグラウンドがある『FC東京』ですが、プロ野球の中で馴染み深いのはやはり『埼玉西武ライオンズ』ではないでしょうか。西武鉄道に乗って、西武ライオンズの本拠地『ベルーナドーム』へ行かれる方も多いと思います♪
そんなライオンズのラッピング電車『L-train(エルトレイン)』に、小川駅で運良く出会っちゃいました!
【小平市】出会えたらラッキー!数ある西武線の電車でたった1編成しかないドラえもんのラッピング電車に偶然乗れちゃいました♪
2022年から新しいデザインになったそうです。1つ前のデザインはライオンズ命名70周年に合わせて往年の選手と現役の選手を対にしたものだったようですが、今年は現役のライオンズの選手のみを起用したデザインになりました。
現在、20104編成(10両)と20105編成(10両)の2編成がL-trainとして運行しています。1号車から10号車まで各両2名ずつ、なんと合計20名の選手がプリントされているんですよ♪
若手からベテランの選手まで、今のライオンズらしさが溢れたデザインになっています!
シートの背もたれにはライオンズのLマークが沢山プリントされていました。
足元には野球ボールも♪
『おうちでライオンズグルメ』という気になる中吊り広告も!美味しい球場グルメが冷凍食品になってご自宅に届くそうです♪
新デザインのL-trainは、小平市内の駅を通る西武新宿線・拝島線では2022年1月8日(土)から運行が始まりました。今のところ運行終了時期は決まっていないそうです。
「絶対乗りたい!」という方は『西武線アプリ』からL-trainの走行位置を確認できるそうですので、ぜひご活用ください。
今回『L-train』に乗車した小川駅はこちらです↓